数日前より、店の前で工事をしています。
何の工事かと言うと・・・電柱の交換!です。
電柱って交換するの!?
都市部では地下に埋め込むのがスタンダードだと思ってたけど・・・
どうやって交換するかと言うと、単純です。
今の電柱のすぐ横に、新しい電柱を埋め込み(現状ここまで)電線を架けかえるのでしょう。
驚いたのは新しい電柱です。
皆さん電柱って何で出来てると思います?
私はコンクリートだと思ってました。
(子供番組で、コンクリートで中は空洞になってると放送してるのを見たような記憶が・・・空洞にした方が軽くなり、強度も上がるんだそうです。)
それが、ほら!
ピカピカの金属製です。
その上、設置前の電柱はと言うと・・・!!
なんとなんと、組み立て式です!
こんなんで大丈夫なの?
心配になりますが、多分よーく計算されてるんでしょう。
ピカピカです。。。
(なんかラバーのグニャッとしたのが付いていて、トラックに積まれてると、エヴァの武器みたいだ・・・)
もう一つ気になるのは、古い電柱を抜いて持って帰る時。
トラックに載るんだろうか。
犬のおしっことかで腐食はしないんだろうか。
家に倒れてきたりしないでね~(^^ゞ
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。